100%ピュアバターシアコロ Shea Koro

お知らせ

明日、11/25(土)「第15回 貞光九市」に出店します (「ザイオンバレーファーム」さんのお味噌とジャムも販売します)

2023/11/24

こんにちは。

「イベントの秋」という表現で言うと、冬の前の、今年の秋のラストのイベントでしょうか。

明日は、徳島の大好きな大好きなマーケット、「貞光九市」に出店します。

江戸の情緒を思わせる貞光のレトロな街に溶け込む、重要文化財にも指定されているお屋敷の会場で繰り広げられる、個性豊かでハイクオリティな出店と、極上のライブやパフォーマンス。

出店も、ライブも、しかも無料でここまでしっかり楽しめるマーケットなんて、なかなか出会えないんですよ〜〜〜。

しかもそれが、お隣の徳島で開催してくれるなんて、本当嬉しい限り。

今回で15回目となるこのマーケットが毎年進化を続け、ここまで続けられたのは、この仕掛け人、ゲストハウス「上田屋」の主であり、名ギタリストでもある上田耕平君と、佐知子さんご夫妻の人徳と人脈の賜物と言えます。

ミュージシャンの耕平君ならではのブッキングで、毎年楽しみなライブ。

今年は、耕平君も所属しているあの名バンド、YoLeYoLe x tengusaが来るよ〜〜〜🎶❤️

実は、この秋は、シアバターの故郷の西アフリカのマリに行く予定にしていて、このマーケットにも出店できないと思っていたので、九市のチラシにも名前は掲載されていません。

でも、残念ながら今のマリは情勢が悪く、渡航の時期じゃないと判断して、マリには行かない事にしたので出店可能になったのですが、とっくに募集は締め切った後。

そこで、高知オーガニックマーケット仲間の「ザイオンバレーファーム」さんと、ブースシェアしよう!という事にしていたら、今度はザイオンさんが残念ながら諸事情で出店出来なくなってしまったので、

急遽、ザイオンさんの代わりに、シアコロ のシアバターでザイオンさんの商品を販売しなら出店する事になりました!

なので、今回は、シアバターと一緒に、ザイオンさんの絶品お味噌と名物のブルーベリージャムを販売します!!

高知オーガニックマーケットのバイブス、徳島の貞光にも、お届けしますよ〜❤️

◉明日、11/25(土)「第15回 貞光九市」

http://sadamitsukuichi.net

http://www.facebook.com/sadamitsukuichi/

@sadamitsukuichi

●時間:10:00 ~ 16:00

●場所:旧永井家庄屋屋敷 住所 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字西浦37 tel 0883-62-2018(旧永井屋敷)

●目的:地域物流の促進、地域文化の発展、地域の人々の出会いとコミュニケーションの場

●駐車場:就業センター 住所 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字宮下61

●料金: 無料 ※緑色の募金箱を会場に設置しています。

募金と出店料、協力金のみで運営しています(ギリギリ)。

継続のための御協力お気持ちよろしくお願いします。

●主催: 貞光九市実行委員会 tel : 0883-62-2535 (gallery & guesthouse UEDAYA) e-mail : sadamitsukuichi@gmail.com

●出演者詳細:https://sadamitsukuichi.net/artist

●出展者詳細:https://sadamitsukuichi.net/shop

販売予定の商品は、

⭐上記の理由で、プチ高知オーガニックマーケットとして

「ザイオンバレーファーム」の玄米味噌とブルーベリージャム

先週の収穫祭でご案内したスペシャル商品、こちらでも超個数限定で販売します!

(ご希望の方は、ご予約をお勧めします)

「ネロリッサオイル」10ml 1530円 

過去のブログでご案内したリニューアル商品を、今回はちょっとお得な瓶入りを超個数限定で販売

⭐「レスキューバーム」30ml 3300円

「しっとりとした潤い」がテーマの、こちらもリニューアルしたオススメ商品

「ブラフミーブレンド」30m 1990円

定番安心の人気商品

「ウーマンズセンシズ 」30ml 1880円

「ワイルドラベンダー ソフター 25%」30ml 1880円

「ティーツリー&ユーカリブレンド」30ml 1660円  

「ピュアシアバター 」30ml 1550円

⭐「ピュアシアバター・ラミネートパック」

・100g 税込2460円(本体2236円)

・200g 税込3680円(本体3345円)

・500g 税込6310円(本体5736円)←予約制

・1kg(500g×2) 税込9880円(本体8982円)←予約制

 ⭐シアバター専用スパチュラ 550円(桜、なら、ウォールナット)

⭐シアバターの空き瓶リサイクルやっています!

スタンプカードをご用意し、空き瓶一つでスタンプを一つ押印します。

スタンプが溜まったら特典がもらえますよ~

出店会場に足をお運び頂けない方で、

オンラインで商品をご購入希望の方は、メールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

では明日、貞光の素敵な街で皆さんにお会い出来るのを、楽しみにしています!!

明日、11/18(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット“第16回 秋の収穫祭”」に出店します

2023/11/17

こんにちは。

明日はいよいよ、高知オーガニックマーケットの年に一度のお祭り、「第16回秋の収穫祭」🎶

私はマーケットのスタッフでもあるので、ここ最近はイベント準備で追われる毎日でしたが、昨日は全ての予定を置いて、予報されていた大雨が降る前に、先日稲刈りを終えてしばらく竹竿で天日干ししていためぐみめぐる農園の稲を、全て脱穀しました!

まだ、脱穀した後の稲束を整理や、田んぼの片付け、精米などなどの仕事は残っていますが、とりあえず、これで2023年の大仕事は終了。

倉庫に積まれた米袋の山を見て、この先1年間は何が起こっても生きていける安堵感に浸っています。。。

この喜びを持って、さあ、これで本当の収穫祭に向かいます🎉

◉明日、11/18(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット“第16回 秋の収穫祭”」

https://www.instagram.com/kochi_organic_market/

http://kochiom.blog27.fc2.com/

https://www.facebook.com/kochiorganicmarket/

ご注意!!:開催時間が通常より変更され、

■時間:9:00~15:00

となっています!!いつもより、ゆ〜っくりお買い物をお楽しみ頂けます^^
■場所:高知県立池公園
   無料駐車場140台
■問い合わせ:事務局(070-9139-6758)
※小雨決行、荒天中止

今年も、楽しい企画が盛りだくさん!!

大いに2023年の実りをお祝いしましょう🎶

★バス、自転車、徒歩でお越しの方に、お買い物券プレゼント

★各店舗、この日だけのサービス、メニューでおもてなし

(↑シアコロ のシアバターは、イベント恒例の5mlサンプルを、商品お買い上げの方に先着順でプレゼントします!)

★秋の美味しいもの試食会:秋野菜たっぷり味噌汁、新米&ご飯のお供食べ比べ

★ワークショップ:ヒノキのマイ箸作り、バンドルダイ

★マーケットステージ:hotori(カリンバライブ)、UTERUS(ベリーダンス)

★いつもの出店者約60店鋪に加え、四国各地からのゲスト出店も多数

(詳細は、チラシ画像、またはご案内のSNSのお知らせをご参照ください

https://www.instagram.com/kochi_organic_market/

http://kochiom.blog27.fc2.com/

https://www.facebook.com/kochiorganicmarket/)

販売予定の商品は、

前号のブログでご案内したスペシャル商品

⭐「ネロリッサオイル」10ml 1530円 

全前号のブログでご案内したリニューアル商品

⭐「レスキューバーム」10ml 1150円

「しっとりとした潤い」がテーマの、こちらもリニューアルしたオススメ商品

「ブラフミーブレンド」30m 1990円

定番安心の人気商品

「ウーマンズセンシズ 」30ml 1880円

「ワイルドラベンダー ソフター 25%」30ml 1880円

「ティーツリー&ユーカリブレンド」30ml 1660円  

「ピュアシアバター 」30ml 1550円

⭐「ピュアシアバター・ラミネートパック」

・100g 税込2460円(本体2236円)

・200g 税込3680円(本体3345円)

・500g 税込6310円(本体5736円)←予約制

・1kg(500g×2) 税込9880円(本体8982円)←予約制

 ⭐シアバター専用スパチュラ 550円(桜、なら、ウォールナット)

⭐めぐみめぐる農園からは、久しぶりに農園主が登場^^

この日のために用意した収穫祭スペシャルランチカレー、

お惣菜、熟成して甘みと旨味が乗ったカボチャで仕込んだ、人気のカボチャとココナッツミルクの白玉ぜんざい、焼き菓子など持って行きます。

⭐シアバターの空き瓶リサイクルやっています!

スタンプカードをご用意し、空き瓶一つでスタンプを一つ押印します。

スタンプが溜まったら特典がもらえますよ~

出店会場に足をお運び頂けない方で、

オンラインで商品をご購入希望の方は、メールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

では明日、この一年のみんなの無事と豊穣を祝う収穫祭で、皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています!! 

収穫祭スペシャル限定商品「ネロリッサオイル」ご紹介します

2023/11/17

次号のブログでお知らせする、明日の高知オーガニックマーケットの収穫祭に合わせて仕込んだ、スペシャルな限定商品、

冬の乾燥対策として、保湿増強を狙ったオイルです。

はい、この名前からお察しできる方もいるかな?

そう、今年の初夏に仕込んだ、柑橘の花をオイルに浸けて成分を抽出した、ネロリオイルをブレンドした、現在好評発売中のシアバターの限定商品、「ネロリッサ」のオイル版です。

つまり、商品の原料にもなるので、これだけで商品化するのはか〜な〜り〜贅沢なことになってしまうのですが、あえてここで収穫祭の㊗️に、特別に個数限定で販売します!

✴︎アルガン、ハイビスカス、モリンガ、ホホバの4種のオイルに柑橘の花を漬けたネロリオイルに、ハイビスカスオイルにスイカズラを浸したスイカヅラオイル、ドクダミオイルなどをブレンドして、

✴︎野生ラベンダー、ローズ・オットー、イランイラン、ゼラニウム、ラベンサラ、ユズの6種類のオーガニック精油を配合しました。

なぜここであえて、シアバターの商品があるのに、オイルだけを取り出したような商品をご紹介するかというと、私自身の必要のため、というワガママな理由です😆

ちょっと説明が長くなってしまいますが、、、

普段、自分でシアバターを使用する場合、

1、まずは化粧水を肌に塗ってから

2、シアバターを手に馴染ませてオイル化してから顔にラップをするように手で押し込んで行くのですが、

冬場、寒いとシアバターが硬くなるので、肌に馴染むのに少し時間がかかってきます。

そこで、1、2の間に、オイルを挟むと、肌の上で化粧水とオイルが乳化して、一枚お肌にジェルの膜のようなものが出来ます。

そこにシアバターを塗ると、肌への馴染みが一段良くなり、保湿の持続力もアップするのです!!

科学的な根拠云々はここでは。。。ですが、経験と実感から、油脂であるシアバターとオイルは油同士で良く馴染むので、お肌の上でもその現象が起こるようです。

もちろん、お肌にはあくまで個人差があるので、このオイルの使い方は、皆さんそれぞれご自身に合ったやり方をお試しして頂ければ、と思っています。

オススメの使い方としては、

1、一般的な美容液として。上記の私の使い方のように。

2、お肌に化粧水を塗る前の導入剤=ブースターとして

3、冬場に気温が低くなって、硬くなってしまったシアバターに混ぜて使うことも出来ます。

この期間だけのリッチな潤い、明日の収穫祭でお試し下さい。

会場に足をお運び出来ない方も、オンラインでご注文頂けます。

ご購入希望の方は、

メールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

「レスキューバーム」パッケージリニューアルして、サイズも大きくなって新登場します

2023/11/17

しばらく販売を中止していたシアコロ の人気商品「レスキューバーム」。

今年は気温が高く、高知の山間部では虫さん達も例年より元気で、とにかく色んな虫に刺されて困っていた所、役立つのがこの商品でした。

元は、コロナ禍で抗ウィルス効果を狙い開発した商品なのですが、これが思わぬ効果で、虫刺されの痒み軽減に、とにかく効いたのです。

喜んで使っていると、5ml容器だとあっという間に無くなってしまうので、空き容器が増えるばかり。

なので、自分用には、限定で販売している瓶入りを使用していましたが、お客さんも、きっと、もっと容量が多い方が良いんじゃないかな、、、と感じていた所。

そして、昨年から全てのものが値上がりして、あらゆる商品の材料調達に困る今日この頃。

少しでも資源を大切に、持続可能な方法で商品作りを進めたいと思い、使用後に廃棄され、環境にも影響を及ぼすプラスチックの使用を減らしたいと思い、パッケージをプラの容器から、リサイクル可能なアルミの缶に変更し、同時に、買い替えの頻度を減らし容器のゴミを少なくするために、容量も倍に増やしました。

レスキューバーム 10ml 1150円

コロンと可愛いアルミ缶、見た目も可愛いので、追ってお知らせする、明日11/18(土)高知オーガニックマーケットの収穫祭から、是非、お手に取ってお試し下さい。

追って、オンラインショップにアップする予定ですが、まだ準備中なので、ご購入希望の方は、

メールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

明日11/3(金)「ワイルド・ローカル・マーケット!@サニーマートとさのさと御座店」に出店します

2023/11/02

こんにちは。

めぐみめぐる農園の稲刈り、昨日、無事に終わりました!

一年のクライマックスとも言えるこのお仕事、今年は見事に雨にも、台風にも当たらず、毎日キラキラの秋晴れの中、気持ちよく進めることができました!!

今年は田んぼの面積を例年の2倍以上に増やしたので、どうなることか最初はビクビクしていましたが、難関の草引きは出来る範囲でやるとして、、、と言う時点で、もちろん100%の出来栄えとは行きませんが、結果オーライ。

弥生時代から、先人たちが守り続けてきたこの棚田で、今年も、自分たちが食べられる分と、ちょっとでも他の人と分かち合うくらいのお米を頂くことが出来る喜びに浸っています。

窓から見た、上の写真のうちの田んぼの景色。
先日までの「金色の野」はすっかり洗濯板(←昭和)のような姿に。
代わりに柿がようやく色づいてきました。

。。。と言う間に、稲刈りが順調に進んだお陰で、明日、文化の日の祝日に開催するマーケットにも、無事に出店出来ます!

◉明日!11/3(金・祝)「ワイルド・ローカル・マーケット!@サニーマートとさのさと御座店」

https://www.facebook.com/wildlocalmarket/

@wildlocalmarket

●時間:9時〜16時

●場所:サニーマートとさのさと御座店 とさこみち

高知県高知市北御座10−19

販売予定の商品は、

前号のブログでご紹介した、リニューアル商品

⭐「ブラフミーブレンド 」30ml 1990円

★「しっとりとした潤い」をテーマに、この秋に仕上げたフレッシュなツボ草オイルと、アルガン、モリンガオイルをブレンド

★精油は、こちらも蒸留したばかりの瑞々しい香り立つ「ハーブ仁淀川」さんのローズマリー精油と、オレンジスイート、フランキンセンス、そして新たに血行促進、体を温める作用のあるスコッチパインを配合し、キリッと爽やかだけど落ち着きのある香りを楽しめます。

秋冬の限定商品

「ネロリッサ」30ml 2230円

そして、こちらも季節のオススメは最後の在庫となります!

ご希望の方は、ご予約をオススメします。

「ハートオブアルテミス」30ml 1960円

「しっとりとした潤い」がテーマのオススメ商品

「ブラフミーブレンド」30m 1990円

通常5mlのお試しサイズを、瓶入りで販売します

「レスキューバーム」30ml 3300円 

定番安心の人気商品

「ウーマンズセンシズ 」30ml 1880円

「ワイルドラベンダー ソフター 25%」30ml 1880円

「ティーツリー&ユーカリブレンド」30ml 1660円  

「ピュアシアバター 」30ml 1550円

⭐「ピュアシアバター・ラミネートパック」

・100g 税込2460円(本体2236円)

・200g 税込3680円(本体3345円)

・500g 税込6310円(本体5736円)←予約制

・1kg(500g×2) 税込9880円(本体8982円)←予約制

 ⭐シアバター専用スパチュラ 550円(桜、なら、ウォールナット)

⭐めぐみめぐる農園からは、

今が旬!!の今年は当たり年!!のプリップリで肉厚の旨味濃縮された原木椎茸と、熟成して甘みと旨味が乗ったカボチャで仕込んだ、人気のカボチャとココナッツミルクの白玉ぜんざい、持って行きます。

⭐シアバターの空き瓶リサイクルやっています!

スタンプカードをご用意し、空き瓶一つでスタンプを一つ押印します。

スタンプが溜まったら特典がもらえますよ~

出店会場に足をお運び頂けない方で、

オンラインで商品をご購入希望の方は、メールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

では明日、高知市の真ん中、「とさこみち」で皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています!! 

ツボ草オイルをブレンドした「ブラフミーブレンド」、ちょっとだけ2023年バージョンでリニューアルしてご紹介します

2023/11/02

季節のオススメ商品だったのに、ずっと人気で、すっかり通年の定番商品となっている、ツボ草(=シカ)のオイルをブレンドしたこの商品。

2023年バージョンとして、先日からクリーム作りでちょこちょこご紹介している、この秋に出来たフレッシュなツボ草オイルを新たに使用しています。

商品のテーマはこれまで通り、「しっとりとした潤い」。

他に、アルガンオイル、モリンガオイルをブレンドしていますが、それぞれの成分のご説明は過去のブログをご参照下さい。

リニューアルしたのは、新しいツボ草オイルだけではなく、精油も丁度このタイミングで、出来たてフレッシュなローズマリー精油をオーガニックマーケットの出店者仲間の「ハーブ仁淀川」

herbniyodogawa.kochi

さんから分けてもらうことが出来ました!

他に、オレンジ・スイート、フランキンセンスと、新たにスコッチパインを配合。

スコッチパインは体を温め、血行を促進してくれる働きがあり、ポカポカとイキイキお肌を作ってくれるので、秋冬の乾燥には強い味方。

落ち着きはあるけれど、キリッと爽やかな香りをお楽しみ頂けます。

次号のブログでお知らせする、久しぶりとなる明日のワイルドローカルマーケットでご紹介します!!

明日10/20(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット」に出店します←【追加開催】「出来立て自家製ツボ草オイルでシアバターのフレッシュクリームをカスタムブレンド」します

2023/10/20

こんにちは。

めぐみめぐる農園が位置するここ、高知の嶺北では今が稲刈りのピーク。

高知の海に近い地域はもう夏の終わり辺りから刈り始めていましたが、標高400mのここらでは、やっと稲の実りを迎え、毎日あちこちで、コンバインの「ガーーー、ピッピッピ」と、刈り取り&脱穀作業の音があちこちで聞こえて来ます。

ウチは、刈り取りは数年前から機械を導入していますが、その後はしばらく稲束を竹竿に吊るして天日で干して(ここらの地域では「ハザがけ」と言います)から脱穀なので、静かに作業を進めます。

今年も農薬不使用で、肥料を最小限のEMだけで育てているので、他に比べて実りはゆっくりなので、稲刈りまであともう少し。来週かな。

稲刈り目前のウチの田んぼの夕暮れ。
一年の実りが詰まったこの景色、クライマックスです。
窓から眺める今朝の朝靄
柿も熟してきた頃。
毎日、色づいた実をチェックしながら一つ一つ収穫してます

それまでは、いつものマーケットに出店します。

先週に引き続き、この秋に仕上がったツボ草オイルのクリーム作りもやりますよ〜

◉明日!10/21(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット」

●時間:午前8時~14時

●場所:高知県立池公園 

http://kochiom.blog27.fc2.com/

https://www.facebook.com/kochiorganicmarket/

先週も開催した、クリーム作り今週も追加で、やります!

⭐「出来立ての自家製ツボ草オイルで、シアバターのフレッシュクリームをカスタムブレンド」

8月に仕込み、先日仕上げた自家製のツボ草オイルに、お好みの精油をブレンドして、スペシャルでフレッシュ&フレッシュなオリジナルのツボ草クリームを作っちゃいましょう。

ツボ草とは、インド原産で、「ゴツコラ」、「ブラフミー」、「センテラ」とも呼ばれ、5000年以上前からインドの伝統医学アユールヴェーダで最も重要な植物とされ、世界中で皮膚炎、皮膚疾患などの治療に活用されて来た薬草です。

最近では、「シカ」と言う呼び名で韓国コスメでもブームになっていたようですね。

お肌に有効なだけでなく、食べると、脳機能を活性化し、記憶力向上・認知症予防に非常に効果的だとか。

抗酸化力に大変優れ、アジアティコサイドという成分が、皮膚細胞の活性、再生、代謝を促し、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を助けます。

この超スーパーハーブのツボ草、高知にも自生しているので、標高の高い空気と水が綺麗な山で摘んで、未精製ホホバオイルに漬け込み、3週間以上かけて太陽光に当て、ゆっくりと成分をオイルに移したものが、先日、仕上がったので、商品で使用する前に、みなさんとシェアしたいと思います。

場所▶めぐみめぐるのブース内

参加費▶2300円(30mlの瓶入りでお持ち帰り)

定員▶︎5名 

予約▶︎info@sheakoro.com、080-3608-2208(高橋)

販売予定の商品は、

秋冬の限定商品

「ネロリッサ」30ml 2230円

そして、こちらも季節のオススメは最後の在庫となります!

ご希望の方は、ご予約をオススメします。

「ハートオブアルテミス」30ml 1960円

「しっとりとした潤い」がテーマのオススメ商品

「ブラフミーブレンド」30m 1990円

通常5mlのお試しサイズを、瓶入りで販売します

「レスキューバーム」30ml 3300円 

定番安心の人気商品

「ウーマンズセンシズ 」30ml 1880円

「ワイルドラベンダー ソフター 25%」30ml 1880円

「ティーツリー&ユーカリブレンド」30ml 1660円  

「ピュアシアバター 」30ml 1550円

⭐「ピュアシアバター・ラミネートパック」

・100g 税込2460円(本体2236円)

・200g 税込3680円(本体3345円)

・500g 税込6310円(本体5736円)←予約制

・1kg(500g×2) 税込9880円(本体8982円)←予約制

 ⭐シアバター専用スパチュラ 550円(桜、なら、ウォールナット)

 

⭐めぐみめぐる農園からは、先週販売して大好評だったフレッシュな「ハイビスカスローゼル」販売します。

この時季だけのお愉しみ。ハーブティーに、お漬物にお試し下さい。

⭐シアバターの空き瓶リサイクルやっています!

スタンプカードをご用意し、空き瓶一つでスタンプを一つ押印します。

スタンプが溜まったら特典がもらえますよ~

出店会場に足をお運び頂けない方で、

オンラインで商品をご購入希望の方は、メールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

では明日、池公園で皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています!! 

明日10/14(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット」に出店します

2023/10/13

●時間:午前8時~14時

●場所:高知県立池公園 

http://kochiom.blog27.fc2.com/

https://www.facebook.com/kochiorganicmarket/

前号のブログでご案内した、クリーム作り、やります!

⭐「出来立ての自家製ツボ草オイルで、シアバターのフレッシュクリームをカスタムブレンド」

8月に仕込み、先日仕上げた自家製のツボ草オイルに、お好みの精油をブレンドして、スペシャルでフレッシュ&フレッシュなオリジナルのツボ草クリームを作っちゃいましょう。

日時▶︎10/16 ①10:30~ ②11:30~

場所▶高知オーガニックマーケット めぐみめぐるのブース内

参加費▶2300円(30mlの瓶入りでお持ち帰り)

定員▶︎5名 

予約▶︎info@sheakoro.com、080-3608-2208(高橋)

秋冬の限定商品

「ネロリッサ」30ml 2230円

夏の肌ダメージの回復に

⭐️「ウーマンズ サニーセンシズ 」30ml 1990円

そして、こちらも季節のオススメ!

「ハートオブアルテミス」30ml 1960円

「しっとりとした潤い」がテーマのオススメ商品

「ブラフミーブレンド」30m 1990円

通常5mlのお試しサイズを、瓶入りで販売します

「レスキューバーム」30ml 3300円 

定番安心の人気商品

「ウーマンズセンシズ 」30ml 1880円

「ワイルドラベンダー ソフター 25%」30ml 1880円

「ティーツリー&ユーカリブレンド」30ml 1660円  

「ピュアシアバター 」30ml 1550円

⭐「ピュアシアバター・ラミネートパック」

・100g 税込2460円(本体2236円)

・200g 税込3680円(本体3345円)

・500g 税込6310円(本体5736円)←予約制

・1kg(500g×2) 税込9880円(本体8982円)←予約制

 ⭐シアバター専用スパチュラ 550円(桜、なら、ウォールナット)

 ⭐シアバターの空き瓶リサイクルやっています!

スタンプカードをご用意し、空き瓶一つでスタンプを一つ押印します。

スタンプが溜まったら特典がもらえますよ~

出店会場に足をお運び頂けない方で、

オンラインで商品をご購入希望の方は、メールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

では明日、池公園で皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています!! 

「出来立ての自家製ツボ草オイルで、シアバターのフレッシュクリームをカスタムブレンド」します

2023/10/13

こんにちは。

今やすっかりシアコロ のシアバターの定番商品になった、ツボ草オイルをブレンドした「ブラフミーブレンド 」。

ツボ草の別名、「シカ」と聞けばピンと来る方、たくさんいらっしゃるかもしれません。

そう、この名前のクリームが、韓国コスメでブームとなったようですね。

東南アジアが原産ですが、日本でも、ここ高知でも自生しているので、3年前から採取して自家製のツボ草オイルを仕込んでいます。

それをブレンドした商品「ブラフミーブレンド」のテーマは、「しっとりとした潤い」なのですが、お客様の中には、「傷の治りが早い」とか、「子どものアトピーが改善された」とか、恐らくはツボ草の薬効で、お肌の美容以外の思わぬ効果が発揮されているようで、すっかりシアコロ の人気者となってます。

この8月に、また新たにツボ草オイルを仕込んだものが、先日、仕上がったので、このオイルが新鮮なうちに、明日出店する高知オーガニックマーケットで、またやります!!

◉「出来立ての自家製ツボ草オイルで、シアバターのフレッシュクリームをカスタムブレンド」

ツボ草とは、インド原産で、「ゴツコラ」、「ブラフミー」、「センテラ」とも呼ばれ、5000年以上前からインドの伝統医学アユールヴェーダで最も重要な植物とされ、世界中で皮膚炎、皮膚疾患などの治療に活用されて来た薬草です。

お肌に有効なだけでなく、食べると、脳機能を活性化し、記憶力向上・認知症予防に非常に効果的だとか。

抗酸化力に大変優れ、アジアティコサイドという成分が、皮膚細胞の活性、再生、代謝を促し、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を助けます。

この超スーパーハーブ、ツボ草を、今回も、高知の山で摘んで、未精製ホホバオイルに漬け込み、3週間以上かけて太陽光に当て、ゆっくりと成分をオイルに移したものが、先日、仕上がったので、商品で使用する前に、みなさんとシェアしたいと思います。

どんなに高品質なクリームやオイルも、生鮮食品と同じで鮮度が命。

栄養価の高いオイルも、酸化が遅いシアバターのような油脂でも、鮮度=クオリティと比例します。

ブレンドしたクリームも、作りたてがベスト。

できたてのツボ草オイルを、一番状態の良いこの時に、シアバターとブレンドしてお好みの精油を合わせて、スペシャルでフレッシュ&フレッシュなオリジナルのツボ草クリームを作っちゃいましょう。

日時▶︎10/16 ①10:30~ ②11:30~

場所▶高知オーガニックマーケット めぐみめぐるのブース内

参加費▶2300円(30mlの瓶入りでお持ち帰り)

定員▶︎5名 

予約▶︎info@sheakoro.com、080-3608-2208(高橋)

明日の池公園で、お待ちしています!!

明日10/7(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット」に出店します

2023/10/06

●時間:午前8時~14時

●場所:高知県立池公園 

http://kochiom.blog27.fc2.com/

https://www.facebook.com/kochiorganicmarket/

販売予定の商品は、

秋冬の限定商品

「ネロリッサ」30ml 2230円

夏の肌ダメージの回復に

⭐️「ウーマンズ サニーセンシズ 」30ml 1990円

そして、こちらも季節のオススメ!

「ハートオブアルテミス」30ml 1960円

「しっとりとした潤い」がテーマのオススメ商品

「ブラフミーブレンド」30m 1990円

通常5mlのお試しサイズを、瓶入りで販売します

「レスキューバーム」30ml 3300円 

定番安心の人気商品

「ウーマンズセンシズ 」30ml 1880円

「ワイルドラベンダー ソフター 25%」30ml 1880円

「ティーツリー&ユーカリブレンド」30ml 1660円  

「ピュアシアバター 」30ml 1550円

⭐「ピュアシアバター・ラミネートパック」

・100g 税込2460円(本体2236円)

・200g 税込3680円(本体3345円)

・500g 税込6310円(本体5736円)←予約制

・1kg(500g×2) 税込9880円(本体8982円)←予約制

 ⭐シアバター専用スパチュラ 550円(桜、なら、ウォールナット)

⭐シアバターの空き瓶リサイクルやっています!

スタンプカードをご用意し、空き瓶一つでスタンプを一つ押印します。

スタンプが溜まったら特典がもらえますよ~

出店会場に足をお運び頂けない方で、

オンラインで商品をご購入希望の方は、メールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

では明日、皆さんに池公園でお会い出来ることを楽しみにしています!! 

お知らせ

2023/11/24
明日、11/25(土)「第15回 貞光九市」に出店します (「ザイオンバレーファーム」さんのお味噌とジャムも販売します)
2023/11/17
明日、11/18(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット“第16回 秋の収穫祭”」に出店します
2023/11/17
収穫祭スペシャル限定商品「ネロリッサオイル」ご紹介します
2023/11/17
「レスキューバーム」パッケージリニューアルして、サイズも大きくなって新登場します
2023/11/02
明日11/3(金)「ワイルド・ローカル・マーケット!@サニーマートとさのさと御座店」に出店します