
今週末!8/9(日)「お山の手づくり市」に出店します!!
2015/08/05

常温でも、バターのように固形の状態なのがシアバターの特徴ですが、人肌の温度とおなじくらいの35、6度を超えると溶け出します。
そのため、夏場の野外での出店販売は温度管理が難しいので、今月はタイミングを見て参加しようと思っておりましたが、
地元、本山町の夏のマーケットはクーラーボックス持参で参加します!
◉8/9(日)「夏のおやまの手づくり市&こどもマルシェ」に出店します!
日時 10:00~16:00 【荒天時は8/16(日)に順延】
会場 早明浦ダム横 吉野クライミングセンター
駐車場 早明浦ダム直下広場
以下、主催者からのご案内です。
***
今回の会場は早明浦ダム直下横にあるドーム型ロッククライミング施設と駐車場を使っての開催です。
当日は本山町教育委員会さん主催のロッククライミング体験も同時開催。すぐ側を流れる清流“汗見川”にて、ソラミルさんによるSUP体験もできます。川遊びには持って来いの場所です。
もちろん、人気のこどもマルシェも開催いたします。大人も子供も一日、ゆったり遊べる場になっていますので、皆さん是非遊びに来てください。
***
シアコロのブースでは、
☆「ワンコイン(500円)でオリジナルアロマクリーム作り」やります!
☆オーガニック野生ラベンダー精油の“リアン”とのコラボ企画、「ワイルドラベンダー」販売します!
☆“リアン”のオーガニック野生ラベンダー精油も販売します!
☆バンクマナ村のピュア、オーガニックシアバターの量り売り、やります!
暑さにダレてしまいそうになったら是非、早明浦ダムの横で涼んで、清流の汗見川で川遊びを楽しみに来て下さいねー!
【訂正】本日‼︎7/31(金)〜8/2(日)に開催の「四万十塾20thキャンプイベント!『カヌーデイ40010』」ですが、出店は8/1(土)、2(日)になります!!
2015/07/31
前回の投稿でご紹介した、本日、7/31(金)〜8/2(日)まで開催する「四万十塾20thキャンプイベント!『カヌーデイ40010』」ですが、
本日の7/31のプログラムは18:00から交流会のため、出店は8/1(土)、2(日)とさせていただきます。
既にご予定を決められていた方がいらしたら、当日の訂正により、ご迷惑をおかけしてしまいますことをお詫び申し上げます。
以下、再度のご案内です。
◉「四万十塾20thキャンプイベント!『カヌーデイ40010』」に8/1(土)、2(日)に出店します!!
http://40010.net/20th/
●会場 【ふるさと交流センター】キャンプ場
高知県高岡郡四万十町昭和
*雨天決行
●入場料 FREE+カンパ(※別途キャンプ場代510円・アクティビティ料金・食事代がかかります。)
カヌーを通じて四万十川の素晴らしさ伝えるために、カヌートレッキングを提供し続けてもう20年!という、超ベテランカヌーイストの木村とーるさんが運営する「四万十塾」。
http://www.40010.net/
この日は、四万十塾の20年の歴史をお祝いするために、全国から最高のアウトドア仲間達が集い、四万十川遊びを楽しむための様々な企画をご用意して、皆様をお待ちします。
カヌー体験以外にも、ラフティング、焚き火料理ワークショップや、天日塩作りワークショップ、豪華アーティストのライブもあり、美味しいケータリングサービス等などなど、、、
かなり楽しい企画盛りだくさんの予定です!!
シアコロのブースでは、
☆イベント出展時にお馴染みの「ワンコイン(500円)でオリジナルアロマクリーム作り」やります!
四万十川は全国で唯一、川の流れを止める堰が一つしかないという貴重な河川!
ご都合がよろしい方は、ぜひ、高知が誇る四万十川遊びを堪能出来るこのイベントに遊びにきてくださーい!
来週末!7/31(金)〜8/2(日)「四万十塾20thキャンプイベント!『カヌーデイ40010』」に出店します!!
2015/07/21
◉来週末!7/31(金)〜8/2(日)「四万十塾20thキャンプイベント!『カヌーデイ40010』」に出店します!!
http://40010.net/20th/
●開催日時:2015年7月31日(金)18:00〜21:00
2015年8月1日(土)9:30〜21:00
2015年8月2日(日)9:30〜15:00
●会場 【ふるさと交流センター】キャンプ場 高知県高岡郡四万十町昭和
*雨天決行
●入場料 FREE+カンパ(※別途キャンプ場代・アクティビティ料金・食事代がかかります。)
カヌーを通じて四万十川の素晴らしさ伝えるために、カヌートレッキングを提供し続け、全国のカヌーイストの憧れのポイントともなっている、四万十塾。
http://www.40010.net/
今年で何と20年目!!ということで、この夏、四万十塾の20年の歴史をお祝いするために、全国から最高のアウトドア仲間達が集い、四万十川遊びを楽しむための様々な企画で、四万十川を盛り上げます。
カヌー体験以外にも、ラフティング、焚き火料理ワークショップや、天日塩作りワークショップ、豪華アーティストのライブもあり、美味しいケータリングサービス等などなど、、、
かなり楽しい企画盛りだくさんの予定です!!
シアコロのブースでは、
☆イベント出展時にお馴染みの「ワンコイン(500円)でオリジナルアロマクリーム作り」やります!
四万十川は全国で唯一、川の流れを止める堰が一つしかないという貴重な河川!
ということを、この四万十塾のカヌー体験で初めて知りました。
この機会に、高知が誇る雄大な四万十の川遊び、目一杯体験しに来て下さいね〜☆
今週末!7/25(土)「高知オーガニックマーケット」に出店します!
2015/07/21
雨雨あめですね〜
こんな雨続きの日は、今のうちにこの夏の遊び計画を進めて、今後の楽しみを増やしてみてはいかがでしょうか?
◉今週末!7月25日(土)「高知オーガニックマーケット」に出店します!!
http://kochiom.web.fc2.com/
●場所:高知県立池公園 http://kochiom.web.fc2.com/info.html
●時間:午前8時~午後12時頃 ※ 荒天中止
*7、8月はお昼の12時までの開催に短縮されます!
☆先週ご紹介した、コラボレーション企画の新商品「ワイルドラベンダー」を、引き続き今回もご紹介します!
☆そして今回も、「ワイルドラベンダー」に配合しているオーガニック野生ラベンダー精油ブランド“Lien/リアン”さんが一緒にブースをシェアして出店です!!
☆引き続き、バンクマナ村のオーガニックピュアシアバターの量り売り、やってます!
*量り売りの際、シアコロのシアバターの空き瓶をお持ちの方には、お得なオマケをつけますよ〜
*8月はしばらくお休み予定なので、もし、必要な商品があれば、こちらのメールで、おとり置きのご連絡をしていただければ、今週末にお持ちいたします。
*もし、このマーケットに足をお運びいたがけない方で、何かご希望の商品があれば、お送りしますのでご連絡下さい。
せっかく台風11号が去ったのに、12号が来るようなこないような??
今の所、土曜日は曇りの予報なので、お買い物には丁度良いかと思うので、涼しいお時間に遊びに来て下さいね〜☆
明日!7/17(土)「高知オーガニックマーケット」に出店&コラボ企画商品「ワイルドラベンダー」ご紹介します!!
2015/07/17
「7月は、毎週出店予定」と予告した通りですが、例によって直前のお知らせになります^^;
◉明日!7月18日(土)「高知オーガニックマーケット」に出店します!!
●場所:高知県立池公園
●時間:午前8時~午後12時頃 ※ 荒天中止
*7、8月はお昼の12時までの開催に短縮されます!
☆前号のブログでご紹介した、コラボレーション企画の新商品「ワイルドラベンダー」初売りします!
☆「ワイルドラベンダー」に配合している精油ブランド、“Lien/リアン”さんと共同出店です!!
☆引き続き、バンクマナ村のオーガニックピュアシアバターの量り売り、やってます!
*量り売りの際、シアコロのシアバターの空き瓶をお持ちの方には、お得なオマケをつけますよ〜
台風一過の晴天は、明日の午後からの予報なので、お買い物は午前中の涼しいうちがオススメですよ〜
コラボレーション企画の新商品「ワイルドラベンダー」のご紹介
2015/07/17
夏を前に、このところ建て続けに新商品をご紹介しておりますが、
またまた、新たな企画で夏にぴったりの新商品が出来ました!
◉“Shea Koro/シアコロ”דLien/リアン”コラボレーションブレンド
「ワイルドラベンダー」のご紹介
●本体価格:1527円(税込み:1650円)容量:30ml
今回は、アロマセラピーの勉強をするためにフランス移り住んで10年というアロマセラピストが、満を持して立ち上げたオーガニック野生ラベンダーの精油ブランド“Lien/リアン”とのコラボレーションによって実現した商品です。
この商品の説明をする前に、まずは“Lien/リアン”の精油ご紹介を。
●“Lien/リアン”オーガニック野生ラベンダー精油
☆原料は、フランス・プロヴァンス地方の1300mの高山に自生する、野生のラベンダーを、手摘みで収穫したもののみを使用。
→ラベンダーは、高山で育つ程、主要成分である酢酸リナリルという成分による、鎮静、抗けいれん、鎮痛作用等の薬効が強まり、お肌のトラブル回復、皮膚細胞の再生能力も高まると言われています。
☆天然の湧き水を使用し、自家製の銅製蒸留機で伝統的な水蒸気蒸留法で抽出。
→銅は熱伝導に優れ、銅イオンの殺菌効果で保存期間の長い精油が抽出できます。
また、銅はヨーロッパでは古代から健康に良い影響をもたらすと考えられています。
以下は、リアンのプロフィールの抜粋です。
「“Lien/リアン”はフランスのオーガニックファームの中でも、土壌を汚さず、自然のバランスを壊さないようなスタイルを取り入れている小規模のオーガニックハーブ農家の商品だけを扱っています。生産者と消費者を結び、この精油で自然と一体化し、購入した方の身体と心も一つにつながってもらえますようにという願いがこもっています。」
(リアンのブログ:http://aromedefrance.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
e-mail:lien.aromadefrance@gmail.com )
日本で精油は、近年、比較的ポピュラーな存在となってきましたが、まだまだその質や産地、作り方までこだわった商品はみかけません。
精油の品質の良さはもちろん、コンセプトからこだわり、自然と人との繋がりを大事にするリアンに、シアコロは深く共感し、この度、シアコロのシアバターとのコラボレーションブレンドが誕生しました。
「ワイルドラベンダー」の香りの効用は以下の通り。
☆日焼け後や、疲労したお肌の回復に
☆切り傷、火傷の応急処置に
☆虫刺され、虫除けに
☆リラックス、安眠したい時に
、、、と効用を書くと、先日ご紹介した「レスキューブレンド」と全く被る形になってしまうのですが、、、^^;
このコラボレーションブレンドでは、
★★★精油の効果を充分にお伝えするために、ラベンダー精油の分量を、通常の2倍(2%強)に増量!!!★★★
信念を持ったフランスの生産者による全て手作業で作られた、希少な野生ラベンダーのリアンの精油は、まろやかで優しい香り。
同じく、マリの女性による手づくりによるオーガニックのシアバターとの相性もぴったりです。
「ワイルドラベンダー」の、精油の優れた薬効と芳醇な香りと、なめらかでほのかな甘い香りのシアバターとのベストマッチング^^をお楽しみ下さい。
そして、こちらの商品、完成したばかりにつき、例によって^^;ネットショップにまだアップしていないので^^;
準備が整うまでは、お手数で申し訳ありませんが、ご購入は以下のメールアドレス宛に、ご希望の旨をお伝え下さい。
info@sheakoro.com
もしくは、追って次号のブログに情報をアップ予定ですが、
明日7月18日(土)の「高知オーガニックマーケット」で販売します!!
そしてそして、明日の出店は、この「ワイルドラベンダー」の精油ブランド“Lien/リアン”と、共同出店となりますよ〜^^
詳細は、追ってアップする次号のブログをご参照下さい☆
今週末!7/11(土)「高知オーガニックマーケット」に出店します!
2015/07/08
◉今週末!7月11日(土)「高知オーガニックマーケット」に出店します!!
☆7、8月はお昼の12時までの開催に短縮されます!
☆夏の新商品「レスキューブレンド」、「フローラルブリーズ」、販売しています!
☆引き続き、バンクマナ村のオーガニックピュアシアバターの量り売り、やってます!
*量り売りの際、シアコロのシアバターの空き瓶をお持ちの方には、お得なオマケをつけますよ〜
シアバターは、35°前後が融点ですが、主成分のステアリン酸の効果で、温度変化に耐性があり、酸化しにくいのが特徴です。
そのため、夏場の暑い時期に溶けてしまっても品質にさほどの影響はないと言われています。(と言っても劣化は進むので、出来るだけ温度変化の少ない環境で保管することをオススメします!)
ただ、シアバターは溶けた状態だと、当然、持ち運びが難しくなるのと、さらに、
シアバターをお買い上げの際には、ご説明するようにしているのですが、
シアコロの商品のような、植物の微量成分が豊富に含まれている未精製のシアバターは、溶解後、時間をかけて固まると、その微量成分が個別に凝固し、ザラツキが出たり、結晶化する可能性があります。
でも、ザラツキや結晶化がでてしまっても、再度溶解させて、液状にしてから冷凍庫で固めると、滑らかさが復活しますよ!
ということも、お買い上げ時にはお伝えするようにしているのですが、
やはり、皆様に使い心地が良い状態でご提供したいと思っております。
梅雨明けにカーっ!と暑くなって、シアバターが溶け出すような気温になる前に、できるだけシアバターをご紹介する機会を増やそうと、「高知オーガニックマーケット」は、7月中は毎週出店を目指しているので、
皆様も、もし店頭でお見かけしたらシアバターの使い方や、新商品のお試し等で、お気軽にお声掛け下さいね^^
明日!7/4(土)「高知オーガニックマーケット」に出店&夏の新商品もご紹介!!
2015/07/03
例によって??いつものギリギリお知らせです><
◉明日!7月4日(土)「高知オーガニックマーケット」に出店します!!
☆7、8月はお昼の12時までの開催に短縮されます!
☆夏向けのアロマブレンドの新商品「レスキューブレンド」をご紹介します!
*夏のお肌のダメージ回復に!
*虫除け、虫さされに!
*切り傷、火傷の応急処置に!
*旅行中等で、枕が変わって眠れないような時、リラックスしたい時に!
オーガニック未精製のシアバターに、オーガニック・ラベンダー精油とオーガニック・ティーツリー精油をブレンドしました。
鎮静、殺菌効果に優れ、傷を癒し、心身のダメージを回復する香りで「万能の精油」と言われるラベンダーと、免疫力を高め、風邪、インフルエンザの予防、虫さされに効く香りのティーツリー精油を、香りの薬効を期待し、通常よりも少し濃度を高く配合しています(1%強)。
日焼けしたお肌を鎮静させたり、虫さされ、切り傷、火傷等の応急処置として、いざと言う時のお助け的役割のアロマクリームです。
実は、このアロマブレンドはお客様からのリクエストがあったからだったのですが、私自身も、これまでアフリカに行くときや、キャンプや山登り等のアウトドアレジャーに出かける時は、必ずラベンダーとティーツリーの精油をブレンドしたものを持ち歩いてきました。
ラベンダー&ティーツリーの香りは、親しみ易くリラックス効果もあるので旅先等でちょっと気持ちが上がって眠れない時にも、オススメですよ。
皆様にも、旅支度や、夏のお出かけの際のアイテムとしてご使用いただければと思っています。
こちらの商品は、また例によって??ブレンドほやほやなので、未だネットショップにアップされていないので、マーケットに足をお運びいただけない方で、ご購入をご希望の際は、以下のアドレスまでご連絡下さい。
info@sheakoro.com
☆そしてもはや恒例?のバンクマナ村のオーガニックピュアシアバターの量り売りも、やりますよー!
明日の予報は、午前中は雨が降らない予報のようなので、お早めにお買い物にいらして下さいね^^
明日も、皆様にお会い出来ることを、楽しみにしています!
6/21(日)「道の駅四万十大正フリーマーケット」に出店します!
2015/06/19

6/12の投稿で、6月中はできるだけ毎週、高知オーガニックマーケットに出店するつもり、とお伝えしたのですが、今週も来週も、丁度土曜日に用事が重なってしまい残念ながら出店できなくなってしまいました><
お知らせしておいて、早速実行できなくて申し訳ありませんが、次回の出店は7月となりそうです。。。
その代わり?
◉今週日曜日、6月21日に、高知の四万十市にある「道の駅四万十大正」のフリーマーケットに出店します!
●日時:2015年6月21日(日) 10:00~15:00
●場所:道の駅四万十大正
☆バンクマナ村のオーガニックピュアシアバターの量り売り、今回もやります!
☆久々に、ワンコイン(500円^^)で3分でできる^^手づくりオリジナルのアロマクリーム作りのワークショップやります!!
当日のブースでは、素敵な友人夫妻がアフリカンのチキントマトソースとクスクスのお料理を出すので、アフリカンカラー一色で賑やかにお出迎えします^^
21日は夏至の日ですね。
一年の中で、太陽が一番長くなるという、太陽パワー最高潮の日ですね☀
この日も、天気予報では梅雨の晴れ間が見られそうなので、紫外線をシアバターで適度に避けつつ、日光の恵みを楽しみに、遊びに来て下さいね〜!
「高知オーガニックマーケット」のブログでご紹介していただきました^^
2015/06/12
昨年から、毎月出店している「高知オーガニックマーケット」のブログで、先週のマーケットの報告内容がアップされているのですが、
「めぐみめぐる」のブースのこともご紹介していただいております^^
http://kochiom.blog27.fc2.com/
めぐみめぐる農園の農薬、化学肥料不使用のお野菜のこと、
そして、シアコロのシアバターのことも記載していただきました。
マーケットの会場は、ゆったりした雰囲気なのに、いつも活気があるので、そのギャップが、最初は少し不思議だったのですが、それは出店者とお客さんの距離がかなり近くて、それぞれのコミュニケーションがかなり活発だから、ということに次第に気付きました。
出店する時も、遊びに行く時も、いつも何だかちょっと、親しみのある村に来たような感覚がするこのマーケットが大好きになりました^^
明日も、楽しみです☀