100%ピュアバターシアコロ Shea Koro

お知らせ

7/5(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 」に出店します ↑サマータイムで、通常よりも1時間終了時間が早くなり、13時までの開催です!!

2025/07/04

こんにちは。

明日のマーケットからサマータイム開始で、終了時間が13時になりますよ〜

そう、もう夏です。

今朝も、日が高くなる前に田んぼの除草をしましたが、裸足で水に浸かる気持ち良さを楽しめるのも束の間。

8時を過ぎたらもう、暑くて。。。

毎年、暑さがマシマシですが、今年四国は何と過去1番の早い梅雨明けを迎え、こんな7月頭に既に猛暑とは。。。

でもまだ、私の住む高知の里山は、平地に比べたらよほど涼しいことでしょう。

それでも去年はまだ、この時期には扇風機は使っていなかったのに、

もう既に、扇風機だけでは過ごせないんじゃないか、という暑さ。

そう思うと、ここ数年の劇的な気温の上昇は、原因は色々だとは思いますが、確実に、山が削られ、森が切られて緑地が減っていることが大きな要因かと体感しています。

毎日ニュースで、熱中症対策のために、クーラーの効いた部屋で過ごすことが推奨されていますが、

根本的な解決に、全くなってないじゃん!!

クーラー買わせて電気を消費させて経済回すよりも、

大事なのは、地球上の緑を、自然環境を大切にすることなんじゃないの??

と、思ってしまって、風力発電所建設の反対活動を始めましたが、、、

そう、このお知らせメールで前回お伝えした、風力発電の建設のために保安林を伐採する同意に関する採決が、先週、集落の全戸を対象に行われましたが、

結果は、

「同意しない」

という意見が多数で、集落としては、保安林解除に反対する意見を、風力発電の事業者に報告しました。

、、、本当に嬉しい!!!!!!!!!!

これで一旦は、建設工事はストップされます。

でも、4年前から進んでいたこの事業が、これで撤退するなんて、そう簡単には行かないだろうとは思いますが、

とにかく、集落で「森を伐るのは反対」という意見が多く集まったことが、本当に嬉しい!!

昨日は、高知のW E Bマガジンの記者さんが取材に来てくれましたが、

保安林解除に関して、こんな形で集落の区長が全戸に意見を聞いて採決をしたなんていうケースは、聞いたことがないそう。

これまで、こういった場合は全国どこでも、主にその地域の長だけで話が進んで、地域住民の意見が反映されることは、まずないとのこと。

なぜならば、日本の政治がそういうやり方だから、

と記者さんが言っていました。

熱心に反対運動を進める私たちの動きを、どうにか平和に納められないか、と、区長さんが苦肉の策で実施してくれたこのやり方は、(区長さん自身は風力賛成なのにも関わらず!)

今後、全国で他の様々な地域の取り組みに反映されたら、より公平な社会作りの希望にもなるのではないか、とみんなで話していました。

あー

もー

この先、この事業の計画がどうなるか分かりませんが、

私たちの想いが、こんな形になったというだけで、

ここまで生きてきた甲斐があった〜

って、大袈裟だけど、思っちゃいました。

どこまでも誠実に対応してくれた区長さんに、心から感謝。

そして、既に風力賛成に傾いていた集落のみんなも、それに反対する私たちの話をちゃんと聞いてくれて、受け入れてくれたことが、本当に、有り難い。

みんな、この土地を大切にしたいという想いは一緒、ということを認識出来たきっかけにもなりました。

なので、

これまでよりも一層、この場所の美味しい空気と、綺麗な水が愛おしく感じられ、

遠くのお山が美しく見えて、

ボーボーと生える雑草が有り難く思えて、

今週はせっせと、今が盛りのドクダミちゃんやらヨモギちゃんやらを摘んで、シアバターの商品に落とし込んでいます。

これまでやったことがない、ドクダミのシアバタークリームを作ってみましたが、虫刺され、美肌に、かなり良い感触。

もうしばらく試作を続けて、うまく行ったら新商品、開発しますね。

明日のマーケットではこのヨモギで、冬場に販売して大人気で、この夏もご要望多数だった

「ヨモギのレスキューバーム」再販開始します。

虫刺され、汗疹、かぶれなどにお役立ちです。

それと、こちらも最近ご要望のあった、

「木熟の黄柚子胡椒」、まだ少し在庫を残していたものを、蔵出しして再販します。

熟成が進んで旨味も増して、香りもまろやかで美味しくなっています。

夏の麺類、炒飯やカレー、焼き物など、この暑さに上品なパンチを添えてくれますよ。

◉7/5(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 」

●時間:午前8時~1時

↑サマータイムで、通常よりも1時間終了時間が早くなり、13時までの開催です!!

●場所:高知県立池公園 

https://www.instagram.com/kochi_organic_market/

http://kochiom.blog27.fc2.com/

https://www.facebook.com/kochiorganicmarket/

販売予定の商品は、

そんなわけで、気づけばヨモギ三昧ですが、、、

「ヨモギのレスキューバーム」10ml 1500円

★シアバターに有機未精製のホホバオイルを配合したクリームに、フレッシュなヨモギエキスをたっぷり溶かし込みました。

ヨモギは、タンニンやビタミンKなどの成分が、優れた止血作用、殺菌、抗炎症効果を発揮し、切り傷、虫刺され、肌荒れ、アトピー等の皮膚炎の処置として重宝されてきました。

また、血行促進作用により、浄血、冷え性対策にも有効とされ、婦人科系のトラブル改善にも用いられています。

★ティーツリー、ラベンサラ、ユーカリラディアータの3種の精油を、通常の精油配合率よりも5倍の5%までブレンド。

この3種の精油は、インフルエンザウィルスが90%、あるいはそれ以上減少させることが出来ると、アロマの学会でも発表されています。

https://www.aromakankyo.or.jp/basics/literature/info/vol9.php

濃ゆいヨモギクリームの

「ディープハートオブアルテミス」 30ml 2280円

🌿フレッシュな春ヨモギを、シアバターと未精製ホホバオイルをブレンドしたシアバタークリームに溶かし込んだ、ヨモギクリームをベースに使用
🌿更に、非加熱の自家製ヨモギ&ドクダミオイルを配合
🌿ティーツリー、ユーカリシトリオドラ、ラベンダー、パルマローザ、クラリセージ、パルマローザの精油をブレンド

虫刺されの痒みやかぶれに効果的!
ぜひ、上記のヨモギクリームと合わせてお使い下さい。

⭐ヨモギウォーター 30ml 750円

「しっとりとした潤い」がテーマ✨

「ブラフミーブレンド」30ml 2050円 

人気不動の定番商品

「ウーマンズセンシズ」30ml 1930円 

「ワイルドラベンダー ソフター 25%」30ml 1930円 

グレードアップしたシアバターの心地よさを堪能出来る

「ゴールデンシアバター」30ml 1830円

安心の人気商品

「ティーツリー&ユーカリブレンド」30ml 1770円

もちろん1番ナチュラルな

「ピュアシアバター 」

・30ml 1660円

・50mlお徳用瓶入りサイズ 2370円

⭐「ピュアシアバター・ラミネートパック」

・100g 税込2680円

・200g 税込3990円

・500g 税込6430円←予約制

シアバター専用スパチュラ 550円(なら、桜、ウォールナット)

蔵出しで熟成が進んで旨さが増しています

木熟の黄柚子胡椒

⭐シアバターの空き瓶リサイクルやっています!

スタンプカードをご用意し、空き瓶一つでスタンプを一つ押印します。

スタンプが溜まったら特典がもらえますよ~

出店会場に足をお運び頂けない方で、

オンラインで商品をご購入希望の方は、送信元のメールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

お知らせ

2025/07/04
7/5(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 」に出店します ↑サマータイムで、通常よりも1時間終了時間が早くなり、13時までの開催です!!
2025/06/20
明日6/21(土)、「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 」に出店します
2025/06/20
ドクダミの花芳香蒸留水、販売します
2025/06/05
今週末6/7(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 」、6/8(日) 「ファミリーマルシェ in 土佐町大屋敷」に出店します←「野草オイルとアロマブレンドのシアバタークリーム作り」やります
2025/06/05
明日6/6(金)「わのおてあて 足袋と漆展ー仏生山六樹庵ー@愛媛四国中央市」で「ディープハートオブアルテミス」、ヨモギの蒸留水、販売します