明日6/6(金)「わのおてあて 足袋と漆展ー仏生山六樹庵ー@愛媛四国中央市」で「ディープハートオブアルテミス」、ヨモギの蒸留水、販売します
2025/06/05
明日は、整体師であり、DJ、そしてとっても楽しい遊び友達のサロンで開催する、素敵な和の展示会で、
ヨモギクリームの季節のおススメ商品
🌿ヨモギの蒸留水、
販売します。
🌿めぐみめぐる農園のお弁当も出張で販売します。
愛媛近郊で、シアバターをご希望の方、遊びに来て下さい。

足袋と漆器ー仏生山六樹庵ー
10:00-17:00
わのおてあて
@wanooteate8
愛媛県四国中央市柴生町571-2
お問い合わせ/宇高佳美
moomusic.jacoba@gmail.com
08039261236
---
足袋を履くと背骨が通る
漆器に触れると沈む古き時代から伝わるものは
身体とのつながりがとても深い時代の暮らしには合わないもの
敷居の高いもののように
なっている足袋や漆器を
ふだん使いに好適な
日用品としてご紹介します
---
仏生山六樹庵
中井咲さんからのメッセージ
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
いつも整体の時には足袋を履いています
身体が安定して背骨がスッと通るから。六樹庵の足袋を履いていると
お着物好きの方や、おしゃれに敏感な方から
よくお声かけしていただき褒めて頂きます創業大正六年六月、伝統工芸、香川漆器「一和堂」より
ふだん使いにぴったりのものを選りすぐって
足袋と共にお持ち頂きます普段は整体仲間、身体感覚研究仲間であり、
いつも毎月第一金曜日に、YOGAの講師として、
わのおてあてに来てくれる中井咲さんの
身体や足袋や漆器のお話し聞くだけでも愉しいので
ぜひ咲さんに会いに来てくださいね
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
同時に、高知の山で暮らす料理人
めぐみめぐる農園 じゅんぺい君の
季節のベジ弁当 1000縁
予約ご注文を承ってます
じゅんぺいのお料理は
丁寧で美味しくて美しい
会場での飲食ご希望の方は、事前にご連絡ください。
この機会にぜひご賞味くださいね

