100%ピュアバターシアコロ Shea Koro

お知らせ

明日、4/26(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット」に出店します←「お好みのブレンドオイル作り」やります

2025/04/25

こんにちは。

お米の値段、こんなにも上がって来ているなんて、まさかの事態ですね。

私が高知に引っ越したきっかけは、自分で食べるものは、自分の手で作りた買ったから。

まずはお米!

ということで、この、弥生時代から米作りが続いて来た、美しい棚田が広がるこの里山に住み始めたのです。

農薬、化学肥料を使用せず、ほぼ自然栽培でお米を作ることは、とってもとっても大変。

初夏に田植えをしてから、残暑、お米が花を咲かせるまで、ずっと草引きを続けます。

この労力を思うと、お金に換算出来ないので、

毎年、自家用と、料理としての加工用に耕作して、余った分のみ、それなりのお値段、つまりちょっと他に比べて高値で販売して来ました。

そして、その価格を理解してくださる方が買ってくれていました。

それが、このお米の値段高騰で、うちのお米がかつてないほどに売れるという不思議な事態に。。。

だからって値上げはしていないのですが、政府が出す備蓄米が、うちのお米と変わらないくらいのお値段で販売されているニュースを見ると、とってもとっても複雑な気持ち。。。

この機会に、自分でお米を作ってみようと試みる人が出てきて、この荒れ行く里山に活気が戻ってくれないかと、ちょっと期待しているのですが。

皆さん、どうですか?

真夏、素足で田んぼに入って草を引くのは大変ではありますが、

気持ち良い、も同時に感じられて、生きることを心身から味わうことが出来ますよ。

そして、確かな幸せを深く感じることが出来る、やりがいのある作業ですよ^^

先日、浸水させて発芽させたお米の種を、今週頭に田んぼに降ろしました。

無事に育って、今年の実りに結びつくことを願いつつ。

さて、来週からは大型連休が始まりますね。

連休初日には、昨年、初開催で大好評だった「手しごと市」を高知オーガニックマーケットで、今年もやります!

日差しも強くなって来て、シアバターが紫外線対策に本領を発揮する季節もやってきます。

去年は、このイベント用に、自家製のヨモギオイルを仕込んで、シアバタークリーム作りを開催しましたが、

今年は、シアバターに直接ヨモギを浸してヨモギエキスを溶かし込んだ、自家製のヨモギクリームで、アウトドアでも活躍するようなシアバタークリーム作りを開催予定です。

昨日から、その準備として、香り高い春ヨモギを積んで、ゆっくりゆっくり湯煎したシアバターと混ぜ合わせ、一晩寝かせて、先ほど、濾過をしたばかり。

上手く出来るかな。

作業した手は、気持ち良いほどにしっとりしていますが、皆さんにも、この潤い、お届けできれば幸いです。

是非、予定を開けて、5/3、マーケットに遊びに来てくださいね^^

◉明日、4/26(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット」

●時間:午前8時~14時

●場所:高知県立池公園 

https://www.instagram.com/kochi_organic_market/

http://kochiom.blog27.fc2.com/

https://www.facebook.com/kochiorganicmarket/

先週、ご好評だったので、明日もまたやります!!

●「お好みのブレンドオイル作り」

・定員:無し

・時間:随時(所要時間10分程度)

・料金:10ml 1300円〜 20ml 2450円〜(ブレンドする精油によって、お値段は変わります)

(容器持ち込みの場合は、100円引き)

美白、美肌、紫外線ダメージの対処、虫刺され、虫除けナドナド、

薬効を期待する、ドクダミやヨモギ、ツボクサなどの自家製の薬草オイルと、

アルガン、バオバブ、ハイビスカス、モリンガなど美肌に効くキャリアオイル、アロマをブレンドして、今、あなたのお肌に必要なオイルを、その場で、ご希望の用途、コンディション、お悩みなどのご相談を伺いながらお作りします。

オイルの使い方は、

★シアバターに垂らしてミックスしても良し、

★手のひらで、シアバターとミックスしても良し

★シアバターを塗る前に、美容液がわりに使用するも良し、

ナドナド、ご自身のお肌に合う、お好みのやり方で。

最近は、化粧水の後に、グリセリンとオイルとシアバターを手のひらで混ぜて、ジェルを作ってお肌にパックするのがお気に入りのスキンケア。

紫外線が気になり始める季節、オイルとシアバターの組み合わせで、保湿力、アップしてみましょう✨

販売予定の商品は、

まだまだお役立ちの、花粉症、乾燥による肌荒れのお助け商品

「ヨモギのレスキューバーム」10ml 1500円

★シアバターに有機未精製のホホバオイルを配合したクリームに、フレッシュなヨモギエキスをたっぷり浸し、2日間かけてゆっくり湯煎して、成分を溶かし込みました。

ヨモギは、タンニンやビタミンKなどの成分が、優れた止血作用、殺菌、抗炎症効果を発揮し、切り傷、虫刺され、肌荒れ、アトピー等の皮膚炎の処置として重宝されてきました。

また、血行促進作用により、浄血、冷え性対策にも有効とされ、婦人科系のトラブル改善にも用いられています。

★ティーツリー、ラベンサラ、ユーカリラディアータの3種の精油を、通常の精油配合率よりも5倍の5%までブレンド。

この3種の精油は、インフルエンザウィルスが90%、あるいはそれ以上減少させることが出来ると、アロマの学会でも発表されています。

https://www.aromakankyo.or.jp/basics/literature/info/vol9.php


「しっとりとした潤い」がテーマの季節のおススメ商品✨

「ブラフミーブレンド」30ml 2050円 

人気不動の定番商品

「ウーマンズセンシズ」30ml 1930円 

「ワイルドラベンダー ソフター 25%」30ml 1930円 

グレードアップしたシアバターの心地よさを堪能出来る

「ゴールデンシアバター」30ml 1830円

安心の人気商品

「ティーツリー&ユーカリブレンド」30ml 1770円

もちろん1番ナチュラルな

「ピュアシアバター 」

・30ml 1660円

・50mlお徳用瓶入りサイズ 2370円

⭐「ピュアシアバター・ラミネートパック」

・100g 税込2680円

・200g 税込3990円

・500g 税込6430円←予約制

シアバター専用スパチュラ 550円(なら、桜、ウォールナット)

めぐみめぐる農園のフレンドハーブティー

⭐「アニバーサリーブレンド」 10g 1050円

・自家農園のホーリーバジルと、ハイビスカスローゼル、柚子をブレンド

・抗酸化力あり、ビタミンCたっぷりで、風邪予防、内側からの美肌、美白に。

試飲も出来ますので、是非お試し下さい^^

⭐めぐみめぐる農園から、

定番のベジカレーは、明日は、「ほうれん草のカレー」

だって^^

菜、お惣菜、スイーツ、焼き菓子など。

「木熟柚子胡椒」も、持って行きます。

⭐シアバターの空き瓶リサイクルやっています!

スタンプカードをご用意し、空き瓶一つでスタンプを一つ押印します。

スタンプが溜まったら特典がもらえますよ~

出店会場に足をお運び頂けない方で、

オンラインで商品をご購入希望の方は、送信元のメールアドレスinfo@sheakoro.comに、

・ご希望商品、個数

・ご連絡先

・配送先

をお伝えくだされば、配送方法と代金を確認後、商品にご請求書を同梱して発送いたします。

明日もお天気な予報☀️

また、皆さんに池公園で会えるのを、楽しみにしています❤️🌈

お知らせ

2025/06/20
明日6/21(土)、「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 」に出店します
2025/06/20
ドクダミの花芳香蒸留水、販売します
2025/06/05
今週末6/7(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 」、6/8(日) 「ファミリーマルシェ in 土佐町大屋敷」に出店します←「野草オイルとアロマブレンドのシアバタークリーム作り」やります
2025/06/05
明日6/6(金)「わのおてあて 足袋と漆展ー仏生山六樹庵ー@愛媛四国中央市」で「ディープハートオブアルテミス」、ヨモギの蒸留水、販売します
2025/05/30
明日5/31(土)、「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 」に出店します