100%ピュアバターシアコロ Shea Koro

お知らせ

本日、2/7(金)「国見山風力発電を学ぶ会」開催します

2025/02/07

こんにちは。

今週は、全国的に寒くて積雪による被害が心配される地域が多いようですが、どうか、皆さんの暮らしが安心で安全でありますよう、願います。

私が住んでいる高知の里山も、今週はとにかく寒い。

毎朝氷点下なのはいつものことですが、昨晩は、プロパンガスのボンベが凍ってしまったようで、お湯も出ず><

今朝は、どの蛇口も凍っていました。。。

盆地なので、周囲の山は雪で白いのに、そこで降り切ってくれるからこちらの方まで雪はやってこないのですが、今週は珍しく、1cm程度は積もりました。

寒さがとっても苦手なので、いつの頃からか冬も苦手になってしまいましたが、

それでもやはり、朝、起きた時に外が銀世界だと、心が踊りますね。

キラキラと、ちょっと青っぽく輝く雪の反射に照らされた里山の風景は格別。

こんな時、こんな景色を見せてくれるお山に、

「ありがとう」

の気持ちが自然に出てきます。

「日本で最も美しい村」に加盟しているここ、本山町に、風力発電の計画があります。

なんと、それはウチの集落にも予定されていたのですが、生態系の調査で熊鷹が存在することが分かったため、向かいの山に計画が移ったそうです。

数年前から、計画はあったようですが、本当にお恥ずかしながら、私は全く知らず、町や、地区のごく一部の責任者の間で話が進められてきたようです。

しかも、本当に情けないことに、私がこの事実を知ったきっかけは、隣町の風力発電の計画の勉強会に参加しようとしたことでした。

風力発電は、メリット・デメリットの両方があると言われています。

まずは、その両方をしっかり学んだ上で、賛成か反対か、意見を述べるのが筋ですが、

でも、シンプルに、

今の生活で電気は不自由なく足りているのに、

美しい自然が宝のこの地域で、遠くに住む事業者が、自分たちのお金を稼ぐために、電気を作って売る巨大な工場を、この山を切り崩して、生態系を壊してまで作る必要なんて、どこにあるの???

その必要はない、としか、私には思えません。

このこと、みんなでよく考えることが必要だと思います。

なので、本日、地域の有志で集まった団体を作って、勉強会を開催します。

シアバターとは関係ないことですが、

シアバター商品の原料に使用している野草は、この山で採取しています。

めぐみめぐる農園のお米と野菜は、この山の恵みです。

それが損なわれるかもしれないという事実を、皆さんにもお知らせしたく、

以下、ご案内します

【2月7日(金)】「国見山風力発電を学ぶ会」

★直前のお知らせで恐縮です!ぜひぜひお近くの方をお誘いあわせの上、参加ください

★本山町外の方もぜひご参加ください。

★オンライン参加もできます!!退入室自由ですのでお気軽にご参加ください。

.

本山町含む国見山周辺では、143.5mの12基の風車が建つ計画があり、事業着工も間近となっています。

計画地に近い集落では、事業者による説明会が行われ始めています。

.

「あれ?風力発電施設がすぐ近くにできるって、どういうことなのかな?」ということを、あらためて学び・考えるための勉強会を開きます。

.

過去に風車が建った地域からは、昔からの水脈が途切れたり、騒音・低周波による健康被害があるなどの報告があるようです。

.

今この機会に、風力発電について考えてみませんか?

.

=============================

●日にち:2025年2月7日(金)17:30~19:30頃

●場所:本山町プラチナセンター

●オンライン参加(時間になったら入室してください)

・ミーティング ID: 865 0056 7183

・パスコード: 707312

●講師:えひめ風車NET/四国風車ネットワーク 代表 

   黒田太士さん ほか

●申込不要です

主催:高知本山町の風力発電と暮らしを考える会

mail :kochimotoyamakurashi@gmail.com

明日の出店の用意、ままならないままですが、

少しでもみんなが、風力発電の必要性について考える機会を作れたら幸いです。

知ることが、最初のアクション!!!

ではまた、皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます❤️🌈

うちの二階からの景色。
この向かい、左手の山の奥が、巨大風車が立つ予定地です。

お知らせ

2025/03/07
明日、3/8(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット 17周年感謝祭 」に出店します
2025/03/07
お祭りスペシャルブレンド「ホーリーフラワーズグレイス」、超個数限定で販売します!(今季はこれで販売終了)
2025/02/28
明日、3/1(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット」に出店します
2025/02/14
明日、2/15(土)「池公園の土曜市:高知オーガニックマーケット」に出店します
2025/02/10
明日、2/11(火・祝)「ワイルド・ローカル・マーケット!@サニーマートとさのさと御座店」に出店します